初心者におすすめ💕簡単に作れるmariaのカギ編みブログ🤗頼まれたピンクのバックの作り方…2💕

頼まれたピンクのバック

今回は友達に頼まれたピンクの丸底バックを編んでいる私です😥

私は基本的に誰にでも簡単に作れる編み方レシピを紹介しています😉

気になる方や
興味のある方はぜひ試してみて下さい🤗

使っているかぎ針はCloverのアミュレの7.5号です💕


Clover(クロバー)かぎ針「アミュレ」<7.5/0号> 42-427

ではでは
まずはピンクを7段編みました🤗
ここで白に変えます🥺🥺

白は中長編み交互で模様っぽくするので
立ち上がりはクサリ編み3つです😊

 
そのままこの段は中長編みですね😊
スタートする時は細編みの段の立ち上がりのクサリの部分は飛ばしてスタートになります🤗
ここが要注意ポイントになりますね😉

次の段から中長編み→引き上げの繰り返しで模様っぽく編んで行きます🥺🥺

これを
もう1段編みむと模様っぽく編んであるところが目立ちますね😊😊

中長編み引き上げ交互で3段編んだら
ピンクに変えます😊😊
中長編みから細編みにする時は
引き抜き→立ち上がりのクサリ→根元からスタートして下さい🤗
じゃないと編み目の数が変わってしまうのでここは要注意ポイントですね🤗

このままピンクを編んで行きたいと思います😊

頼まれたピンクの丸底バックが出来るまで…続く

私自身が使っているのと同じかぎ針になりますが
Cloverのアミュレは持つところも少し柔らかくて指が痛くなったりしないので
ずーっと編んでいられます😉
それに針の滑りが良くて引っかかる感じもなくて
とても使いやすく出来てます🤗
持つところの親指が当たる場所が平らになってるんですが
その平の面積も他のメーカーのものより大きくなってて持ちやすい作りです😉
初心者の方にも
上級者の方にも本当にお勧めのかぎ針です🤗


クロバー かぎ針セット「アミュレ」+かぎ針「アミュレ」7.5/0号・9/0号 10本セット (43-321+42-427+42-409) | 10本セット アミュレ セット 編み針 編針 レース針 かぎ針 編み針 編み針セット

Follow me!

コメント

PAGE TOP