今回はネイビーの大きめのお弁当用バックを作ってますが
今は付属品のペットボトル入れを作ってます🤗
先日の手続きでペットボトル入れの内側になりますね💕
まずは立ち上がり3つクサリ編みになります💕
そこから長編みになります🤗
前の段の立ち上がりのクサリの目は飛ばして次の目からスタートになります💕
長編みはまず1つ引っかけます🤗
かぎ針を1目めのところに入れて
もう1つ引っかけます🤗
そのまま引くと3つになりますね💕
次に
もう1つ引っかけます
引っかけた糸を最初の2つに通します💕
そしたら
またもう1つ引っかけて残りの2つに通します💓
これが長編みになります🤗
ふ
そのまま1周長編みで編んできたら
最初の立ち上がりの3つのクサリの1つ目で引き抜きます💕
引き抜くと
こんな感じになりますね🤗
次の段は
立ち上がり3つクサリから
同じように1つ引っかけて基本的長編みですが
最初に通すところが違います💕
後ろを通すと
こんな感じで出っ張りますね🤗
その後は長編みになります💕
次の目は普通に長編みになるので
通すところが写真の矢印のところになります🤗
これを交互に段が変わる度に引っかける目をズラして行くとモコモコになります💕
1番簡単な模様っぽく編める編み方ですね🤗
3段編んだら水色に変えます💕
水色も3段でピンクに変えます😉
ピンクも3段で水色に変えます😉
ここの水色も3段でピンクに変えます🤗
ここのピンクは2段になります💕
全部交互に長編みで引き上げで編むとモコモコ柄になりますね🤗
そうすると
外側の紐が通るところの真下くらいになりますね😉
内側なので見えないと言えば見えないんですが
こんなところもこだわるのも手作りの楽しさですね🤗
ネイビーの大きめのお弁当用バックが出来るまで…続く
今回私が作ってるかぎ針はエティモ のロゼの7号です💕
針の部分も薄くピンクになってて
かぎ針が大きくなると
だんだん針の部分のピンクも色が薄くなったりしてグラデーションして並んでると可愛いです💕💕
こちらが今回使っているかぎ針になります💕💕
【編み物道具最大20%オフ】 かぎ針 『ETIMO Rose (エティモロゼ) クッショングリップ付きかぎ針 7/0号』 Tulip チューリップ
【編み物道具最大20%オフ】 かぎ針 『ETIMO Rose (エティモロゼ) かぎ針セット ピンク』 編み針 Tulip チューリップ
コメント