今回は何を編もうか悩んでたんですが
友達にバックを頼まれたので🤗
バックを編みたいと思います😉
私は誰でも簡単に編める基本的な編み方で編みます😉
とても簡単な編み方ですが
それっぽく編めて
欲しいと言う人が結構いたりします😉
全てオリジナルなので世界に1つしかありません🤗🤗
そんな編み物の編み方レシピと
使っている物を紹介してるので
興味がある方はぜひやってみて下さい🤗
まずはイメージして色を決めました🤗
この4色が基本で編みたいと思います😉
毛糸を選ぶ時も楽しいですよね😉
色は可愛くしたいなぁとか
そんな感じで自分好みの色を選べるのも楽しみの1つですね🤗
私は基本的に最も編みやすい並太でアクリルの少しウールが入ってる毛糸を使います😉

まずは糸巻きです😓
私が使ってるのと同じ糸巻きです🤗
テーブルに固定出来て結構しっかりと巻けるので毛糸玉を小さく出来て途中で絡まったりもしなくなりますね😉
玉巻機 玉巻き 玉まき 糸巻き機 毛糸 糸巻き お値打ち 特価 / 玉巻器 編み直しで毛糸を巻きなおすのに便利 / あす楽
全部巻けました😓
少し大変ですが巻いてる時も
ちょっと楽しかったりします😊😊
私は巻いた糸は
こんな感じの丸いタッパーに入れてます🤗
蓋の真ん中辺りにハンダで穴を開いてあります😉
毛糸玉が2つ入るし
編みながら順番に使えるので
かなり便利です😊
こんな感じのタッパーですね😉
これだと少し浅いと思いますが1玉は確実に入るので
あるとすごく便利です🤗
サンコープラスチック 食品 保存容器 エブリーパック 丸型 No.3 深型 2個組 カラフル
底は楕円形にするので
まずは20目でクサリ編みです😉
見えにくいですが
ひっくり返して立ち上がり1つクサリで細編みになります🤗
そのまま半円と真ん中の部分は別と考えて
数えながら編んで行くとわかりやすいと思います😉
そのまま11段編みました🤗
底の部分の補強の厚手のフェルトの幅とほとんど同じ幅にしました😉
その後は半円の部分を増やさずに同じ編み目の数で編んで行くと上にあがっていくので
このまま編み進めたいと思います🤗
頼まれたバックが出来るまで…続く
このかぎ針を私は使ってますが
とても使いやすくて
持つところも少し柔らかい感じの素材なので
クッション性があって
指が痛くなったりもしないし
疲れたりもしないので次々と編み物が出来ます😉
自分に合う大きさの編み針を見つけると
一気に上達して頼まれたりもするくらいになります🤗
そんな意味でも全部揃ってる方をお勧めしたいと思います🥺🥺
初心者の方にも上級者の方にも
とても使いやすくて楽しく編み物が出来るかぎ針ですね🤗
編み針セット かぎ針アミュレ10本フルセット クロバー かぎ針編み 手編み 毛糸針 誕生日 ギフト プレゼント
初心者 #かわいい #簡単 #初心者におすすめ #初心者向け #編み物レシピ #編み物女子 #手芸女子 #手芸女子 #ハンドメイド #編み物 #編み物女子 #編み物のある暮らし #編み物中毒 #編み物が好き #まだまだ初心者 #カギ針 #カギ針編み #手編 #初心者におすすめ #handmade #手作り #かぎ針 #ハンドメイド女子
コメント