編み物初心者さん必見😉mariaの簡単カギ針編みブログ💕ペットボトル入れの作り方…1💕

ペットボトル入れ

今回は何を作ろうか考えてて😊
糸がかなり余っているので🤗

頼まれたバックのお揃いで
ペットボトル入れを作りたいと思います💕

まずは余ってる緑の糸ですね💕

使うかぎ針は前回と同じエティモ のロゼの7号にしました🤗

こちらになりますね💕


編み針 『ETIMO Rose (エティモロゼ) クッショングリップ付きかぎ針 7/0号』 Tulip チューリップ

まずは2重わを作って輪ごと細編み6つになります🤗

次に細編みの1目のところで引き抜きます🤗

輪を引っ張ると
もう片方の輪と伸びてる糸の両方が動く輪があるので
それを引っ張ると片方の輪が無くなります🤗

残った輪は伸びてる糸を引っ張ると無くなりますね💕

そうすると
こんな感じのお団子が出来ます💕

そこから丸になるように編んで行きます💕

6段編んだら立ち上がりクサリ3つにします🤗

そのまま長編みになります💕

次に
長編みの引き上げ交互でモコモコになるように編んで行きます🤗

4段で白に変えます🤗

白に変えたら
こちらもモコモコになるように長編みの引き上げ交互に編んで行きます🤗

白は3段で緑に変えます🤗

ここの緑は細編みになります🤗

緑で細編み1段編んだら白に変えて立ち上がりクサリ3つです💕

1目飛んで2目のところに長編み5回編みます💕

そしたら次は長編みの1つ目から引き抜きます💕

それを続けていくと長編み5目のパプコーン編みになりますね🤗

パプコーン編みで1段編んだら
緑に変えて細編みします💕

緑は1段細編みで白に変えて長編みにします💕

余った糸で作るペットボトル入れが出来るまで…続く

今回私は余った糸でペットボトル入れを作ってますが😉
誰にでも簡単に作れるように基本的な編み方だけで
それっぽくなるように作っているので🤗

初心者向けになります💕

使っているかぎ針は
エティモ のロゼの7.0号ですが
他のサイズでも良いと思います💕

見た目はめちゃ可愛いのでお勧めです🤗


編み針 『ETIMO Rose (エティモロゼ) クッショングリップ付きかぎ針 7/0号』 Tulip チューリップ

初心者向け編み方レシピですが😓

気になる方や興味のある方はぜひ一度ご覧になって試してみてください💕💕

初心者 #かわいい #簡単 #初心者におすすめ #初心者向け #編み物レシピ #編み物女子 #手芸女子 #手芸女子 #ハンドメイド #編み物 #編み物女子 #編み物のある暮らし #編み物中毒 #編み物が好き #まだまだ初心者 #カギ針 #カギ針編み #手編 #初心者におすすめ #handmade #手作り #かぎ針 #ハンドメイド女子

\ 最新情報をチェック /

コメント

PAGE TOP