初心者におすすめ🤗mariaの簡単カギ針編みブログ😉頼まれたピンクのバックの作り方…6💓

頼まれたピンクのバック

今回は頼まれたピンクの丸底のバックを編んでる私ですが💦💦
基本的に誰にでも簡単に編める編み方のみで編んでいます💕
まだ編み物を始めて2年弱の私の初心者による初心者向けの編み方レシピになります😉

かぎ針の基本的な編み方ですがオリジナルで全部作ってますが
クオリティーは結構な方みたいで
友達からは頼まれる事も良くあります😉

興味のある方はぜひ試してみてください🤗🤗

使っている道具や小物類も紹介してるので
そちらも興味のある方はぜひ覗いてみて下さい🥺🥺

使っているかぎ針はCloverのアミュレの7.5号です🤗


Clover(クロバー)かぎ針「アミュレ」<7.5/0号> 42-427

ではでは
薄い紫で中長編みと中長編み引き上げの交互でモコモコに3段分編んだら白に変えます🤗

ここの白も中長編みと中長編み引き上げで交互にしてモコモコに編んで行きます🤗
段が終わって引き抜く時はここです🥺
最初の1つ目のクサリにしてしまう人がいるみたいなんですが
3つのクサリの1番上で引き抜きです💕

白も3段編んでモコモコに編んだら
薄い紫に変えますが
ここからは細編みにします🤗
細編みにする理由はあとでマグネットのボタンをつける予定で
中長編みのところにマグネットのボタンをつけると1段が大きいので編んであるところが伸びてしまうんですよね💧
なので細編みで編み目を小さくしておきます🤗

細編みで3段編んだら
バックの内側の部分の完成です🥺🥺

一応マグネットのボタンをつけれる幅があるか確認してみました🤗
大丈夫そうです😊

外側と合わせてみましたがピッタリですね🤗

途中で例のごとく愛犬君が遊ぼうよーって毛糸玉がたくさん入ってる箱の蓋をかじかじ💧💧
あなたのおもちゃ箱とは違うんですけど😓

気を取り直して💧
高さもほとんど同じですね🤗
これなら大丈夫そうです🥺

一応モコモコになってる面が内側になるので
バックになった時のイメージをしてみました🤗
バックを開けたらモコモコでボーダーっぽくて可愛かなぁと自画自賛です💕

頼まれたピンクの丸底バックが出来るまで…続く


クロバー かぎ針 「アミュレ」セット 43-321 | 8本セット アミュレ セット 編み針 編針 レース針 かぎ針 編み針 編み物 編む 手芸用品 裁縫 ホビー 毛糸針 編み針セット かぎ針セット 編み針セット

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
この編み針は私自身が使ってるのと同じ編み針になります😉
他のメーカーの編み針も使いました🤗
ハマナカの両方にかぎ針が付いてる物やチューリップのエティモ も使いましたが
どれも滑りが良くなくて引っかかる感じになります😥😥
けどアミュレは滑りが良くて引っかかる感じにもならないし
持つところが三角になってるのもあると思いますが
指も疲れないし
痛くならないので初心者の私でも一気に編めます😉
気になる方や興味のある方はぜひぜひ試してみてください🤗🤗
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


16(土)1:59までポイント2倍 編み針セット かぎ針アミュレ10本フルセット クロバー かぎ針編み 手編み 毛糸針 誕生日 ギフト プレゼント お買いものマラソン ポイントアップ

\ 最新情報をチェック /

コメント

PAGE TOP