初心者におすすめ🤗mariaの簡単カギ針ブログ💕Switchケースの作り方…8😉

Switchケース

初心者におすすめ😉⠀
簡単カギ針編みブログです💕⠀

基本的な編み方で誰にでも簡単に作れるように心がけてますが⠀
クオリティーは高めです😉⠀

全てオリジナルなので完成すると世界で1つの特別な物になります🤗⠀

ぜひ一度試して見て下さい💕

ではでは

高さの部分のもう片面です🤗
一応内側と合わせてみました😉
ピッタリでした🤗

次は横の部分の外側です😉
内側と合わせながら細編みです🤗
まずは20目でクサリです🤗

濃いピンク6段の次は白3段ですね😉

白の次はベージュ3段
濃いピンク6段で横の部分の外側の片方が出来上がりです😉
内側と合わせてみましたがピッタリでした🤗
ひと安心です😉

これを2つ編みます🤗
これで両面の横の部分の出来上がりです😉
濃いピンク6段
白3段
ベージュ3段
濃いピンク6段の順で細編みです🤗
真ん中に白とベージュのラインが入ってる感じになる予定です😉
上手く行くかなぁ😣😣

次は底の部分の外側です🤗
55目でクサリです😉

そのまま細編みして行きますが
ここは底の外側になるので濃いピンク1色で
内側がグレー7段
ベージュ3段
白3段
グレー7段なので
7+3+3+7の20段になります😉
このまま編み進めたいと思います🤗

Switchの入れ物が出来るまで…続く

この編み針は私自身が使ってるのと同じ編み針ですが
とても使いやすくて一気に編めます😉
編み物を始めて1年ちょっとの私ですが
以前はピンクで可愛かったのもあって
エティモ のロゼを使ってました🤗
その前は100均の編み針を使ってましたが
100均のは…😓😓
エティモ のロゼは使うとわかるんですが
100均に比べると遥かに使いやすいですが糸に擦れると言うか…
重く感じると言うか…
初心者なので変に力が入ってしまうのもあると思いますが
編んでる時はそれがずーっと続くので
1目とかなら気にならないんですが
擦れてるのが続いてバックを編んでると指が疲れて痛くなりました🤔🤔
ピンクの持つ部分もかなり固めのプラスチックなのもあって長時間になると指にタコが出来てました😉
けど
このCloverのアミュレは
滑りが良くて擦れる感じもなくスイスイ編めます😉
指も疲れないし
痛くならないので一気に編めます🤗
持つ部分もエティモ に比べると柔らかめのプラスチックで
鉛筆…太めのボールペンを持ってる感覚で長時間編んでても大丈夫な優れ物です🤗
初心者の方にも上級者の方にもお勧めです😉


【メール便OK】Clover クロバー カギバリアミュレセット 43-321

こちらがアミュレの前に使ってたロゼです😉
可愛さは圧倒的にNO.1です💕
かぎ針の部分も写真だとわかりにくいですが薄っすらピンクになってます🤗


かぎ針 ETIMO Rose (エティモロゼ) かぎ針セット ピンク 編み針 Tulip チューリップter-001

こちらは私のお気に入りの7.5号が入ってるセットになります🤗
初心者の場合
どうしても編み目が均等にならないので
大きさがまちまちになりがちですが
さらに変に力が入ってしまうのもあって
編み目がめちゃキツくなったりします😣😣
丸や楕円形や半円を編む時の最初のお団子の1段目が何が何だかわからなくて何度もやり直したりするパターンもありますが
その度に編み針のサイズを大きくして行くと自分に合うのが見つかると思います🤗
私は7.5号でしたが
もっと大きいのでしっかり来る方もいると思うし
小さい方がしっくり来る方もいると思うので全部揃ってる方が安心です😉
初心者の方にも上級者の方にもお勧めです🤗


クロバー かぎ針セット「アミュレ」+かぎ針「アミュレ」7.5/0号・9/0号 10本セット (43-321+42-427+42-409) | 10本セット アミュレ セット 編み針 編針 レース針 かぎ針 編み針 編み針セット

初心者 #かわいい #簡単 #初心者におすすめ #初心者向け #編み物レシピ #編み物女子 #手芸女子 #手芸女子 #ハンドメイド #編み物 #編み物女子 #編み物のある暮らし #編み物中毒 #編み物が好き #まだまだ初心者 #カギ針 #カギ針編み #手編 #初心者におすすめ #handmade #手作り #かぎ針 #ハンドメイド女子

\ 最新情報をチェック /

コメント

PAGE TOP