初心者におすすめ💕mariaの簡単カギ針編みブログ🤗カギ針ケースの作り方…5😉

カギ針ケース

いつも私のブログを読んで頂きまして
ありがとうございます😊

今回は私はかぎ針ケースを編んで作っています😉

Cloverのアミュレの10本のかぎ針を入れるケースにする予定です💕💕


クロバー かぎ針セット「アミュレ」+かぎ針「アミュレ」7.5/0号・9/0号 10本セット (43-321+42-427+42-409) | 10本セット アミュレ セット 編み針 編針 レース針 かぎ針 編み針 編み針セット

全てオリジナルで
誰にでも出来るようにを意識して
基本的な編み方のみで
その基本的な編み方を重ねて
それなりのクオリティーになるように😉
それでいて可愛くなるように作っているので💓
興味のある方や気になる方はぜひ試してみて下さい🥺🥺

ではでは
まずはもう片方のかぎ針を入れる部分です💕

もう片方と同じで15目で12段編みます😉

15目12段編むとこんな感じですね🤗
ここに白で縁取ります🤗

角からスタートします💕

編み進めた角は2回細編みです🤗
1回だけにすると上がって来るので
ここは要注意ポイントですね😊

矢印のところが2回細編みになります🤗

1周細編みで縁取ります🤗
4つ角は全部2回細編みになります😊

次に針の部分にかぶせるところです😊
もう片方と同じで15目で8段編みます🤗

8段編むと
こんな感じですね🤗
ここに白で縁取ります💕
同じように4つ角は全部2回づつ細編みにねりま😊

かぎ針を入れる部分が出来ました🤗
一応並べてみました💕
左右の大きさは 
ほとんど同じくらいかなぁ🤔
私自身まだ編み物を始めて2年くらいの初心者なので💧💧
編み目の大きさが違ってしまったりで😥😥
大きさが変わってしまう事が良くあります😔😔
これくらいの大きさの違いなら大丈夫そうですね😉

次にストラップの部分です🤗
適当にクサリ編み目ので編んでみて合わせてみて
これくらいかなぁって長さにしました🤔🤔
一応45目です😉
ここは好みがあると思うので何目でも良いと思います🥺

最初の段を細編みしたら色を変えます🤗
矢印のところで必ず色を変えないと
次の段や前の段に色がかぶってしまうので
ここも要注意です😊

ピンクでそのまま3段細編みです😉

3段細編みしたら
ここでまた白に変えます😉

引き抜いた時に色が変わってますね😉
このまま次の段になります😊

45目で
白1段
ピンク3段
白1段でストラップの部分の出来上がりです😉
一応合わせてみました😉
長さは短すぎたりせずに大丈夫そうです😉
このまま進めて行きたいと思います💕💕

かぎ針ケースが出来るまで…続く

今回私はせっかく持ってるのでエティモ のロゼの7号を使っています💕


かぎ針 エティモ チューリップ エティモ ロゼ 7/0号 7号 編み針 毛糸 サマーヤーン かぎ針 カギ針 ピンク Tulip ETIMO Rose

持つところだけではなく
針の部分もピンクで可愛いです🤗

最初私はこのエティモ のロゼが可愛くて使っていました😉
指が少し痛くなったのでCloverのアミュレに変えましたが
エティモ のロゼは可愛さは圧倒的ですね😉

Cloverのアミュレに比べると少し割り高ですが
その分可愛さは圧倒的です🤗


編み針 『ETIMO Rose (エティモロゼ) かぎ針セット ピンク』 Tulip チューリップ

可愛い物を作る時は
道具も可愛いと楽しいですよね😉

\ 最新情報をチェック /

コメント

PAGE TOP