初心者におすすめ😉⠀
簡単カギ針編みブログです💕⠀
⠀
基本的な編み方で誰にでも簡単に作れるように心がけてますが⠀
クオリティーは高めです😉⠀
⠀
全てオリジナルなので完成すると世界で1つの特別な物になります🤗⠀
⠀
ぜひ一度試して見て下さい💕
では
今日は持ち手を編みたいと思います🤗
まず使っているかぎ針はCloverのアミュレの7.5号です😉
持つところが青いのが目印ですね🤗
クロバー かぎ針 「アミュレ」 7.5/0号 42-427 【代引き・同梱不可】
使っている道具も紹介してるので
興味のある方は
ぜひ試してみて下さい🤗
💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕
ではでは
まずは持ち手の部分ですが
肩に掛けれるようにしたいので長めに80目でクサリ編みです🤗
立ち上がり1つクサリを入れるので
81目のクサリ編みから4段細編みです💕
そうするとこんな感じのが出来ます😊
これをもう1つ編みます🤗
次に持ち手の裏側です💕
同じ80目に立ち上がり1つクサリで細編み4段になります🤗
そうすると
こうなりますね😊😊
両方2本づつ出来るとこんな感じのが4本出来ます🤗
この状態だと何がなんだかわからないですね😅😅
次に
赤と薄い紫の片方づつを編み付けます💕
この時に細編みの端側が両面になるようにすると編み付けやすいです🤗
両面重ねたら
まち針で仮止めして下さい💕
私が使ってるのと同じまち針です🤗
とても使いやすくて針も尖ってないので指に刺さりにくくて
それでいてちゃんと仮止めしてくれるので
いつも助かってます🥺🥺
あると便利なのでお勧めです🤗
両面重ねたら
そのまま細編みで編み付けます🤗
これで片方の持ち手は出来ました🤗
もう片方も同じように編み付けたら
2本の持ち手の出来上がりです🤗
頼まれたバックが出来るまで…続く
私が使ってるのと同じかぎ針になります💕
とても使いやすくて
私のような初心者でも
それっぽく編み物が出来てしまいますが😓
まず驚くのは
編んでいる時の針の滑りの良さです🤗
ずーっと編んでても指が痛くなったりもしないし
疲れたりもしないので一気に編めます🤗
10本セットですが
自分に合う大きさの編み針を見つけると
一気に上達出来るので
その為にも10本セットの方がお勧めですね💕
クロバー かぎ針セット「アミュレ」+かぎ針「アミュレ」7.5/0号・9/0号 10本セット (43-321+42-427+42-409) | 10本セット アミュレ セット 編み針 編針 レース針 かぎ針 編み針 編み針セット
コメント