頼まれたバックシリーズもパート7まで来てしまいましたが😓
完成まではまだ少しかかりそうです😐😐
まぁ気を取り直して
私は基本その時の思いつきで編んで行きます😉
編みながら色合いとか決めて行く感じになります😣
なので完成すると世界で1つの物になります😊
初心者向けで
誰でも簡単に編める基本的な編み方のみで
それっぽく見えるように手の込んだ作りになります😉
そんな編み方レシピを公開してます🤗
使っている道具や糸も紹介してるので
興味のある方はぜひ試してみて下さい🤗
使っている編み針はかぎ針で
Cloverの7.5号になります😉

クロバー かぎ針 「アミュレ」 7.5/0号 42-427 【代引き・同梱不可】
毛糸は基本的に1番使いやすい並太のアクリルに少しウールの入った柔らかめの糸を使ってます😉
いろんな色があるので
好きな色を選ぶのも楽しみの1つですね💕💕
【2/15は当店ポイント10倍】毛糸 セール ハマナカ ホビーメイク 毛混並太 日本製 在庫処分 毛糸 並太 ウール アクリル 秋冬毛糸 棒針 かぎ針 ニット 手編み 編み物 レディース ハンドメイド 帽子 マフラー スヌード ストール セーター ベスト
まずは真ん中になる予定の薄い紫です🤗
ここは3段にしました😊

次にベージュです😉
途中で色を変えると少し難しいので
私は編み方レシピに載せてるのは必ず段で色を変えるようにしています🤗
その方がわかりやすくて簡単でボーダーっぽく出来るので可愛いかなぁと個人的には思ってます🥺🥺
ここのベージュは4白になります🤗段になりますね😉
ベージュ4段の次は
ここの白は3段で
その後またベージュになります😉
ベージュはまた4段になりますね🤗
ここまでで
薄い紫8段
ベージュ4段に
白3段
ベージュ4段
薄い紫3段
ベージュ4段
白3段
ベージュ4段になります😉
その次は薄い紫で7段になります🤗
それで外側と段数的に同じになる予定です😉
ではでは
このまま編み進めたいと思います🤗
頼まれたバックが出来るまで…続く
こちらが私が使ってるのと同じCloverのアミュレになります😉
とても使いやすくて
持つところの平になってる面積が他のメーカーのより大きくて
少し柔らかい素材で出来てるのもあって
指が痛くなったりせず
私のような初心者でもスイスイ編めてしまいます🥺
初心者の方にも上級者の方にも本当にお勧めのかぎ針です🤗
母に聞いたら
Cloverは老舗中の老舗になるみたいで
県使いやすさとか研究され尽くしてるのかなぁって思うくらい使いやすいです😉
1度使ったら
もう他のメーカーには戻れないくらいです😉
クロバー かぎ針セット「アミュレ」+かぎ針「アミュレ」7.5/0号・9/0号 10本セット (43-321+42-427+42-409) | 10本セット アミュレ セット 編み針 編針 レース針 かぎ針 編み針 編み針セット
コメント