初心者におすすめ💕簡単カギ針編みブログ🤗頼まれたピンクのバックの作り方…4💕

頼まれたピンクのバック

今回私は頼まれたピンクの丸底バックを編んでいます🤗

誰にでも簡単に編める基本的な編み方だけで試行錯誤しながら作っています😣😣
初心者の人にも簡単に編めると思います😊

私自身がまだ初心者レベルなので💧💧
けど
それなりのクオリティーになるように編んで作っています😉

全てオリジナルなので
気になる方や興味のある方はぜひ1度試してみて下さい🤗

使っている編み針はCloverの7.5号です💕


Clover(クロバー)かぎ針「アミュレ」<7.5/0号> 42-427

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

ではでは
バックの外側が出来たので
次は内側になります🤗
丸底と言うリクエストなので
リクエスト通りに丸底で内側を編んで行きます😉
まずは2重の輪を作ります🤗

その次に輪ごと細編みを6つ編んで
細編みの1つめで引き抜きます🤗
引き抜いたらお団子になるように糸を引っ張って下さい🤗
詳しいやり方はカテゴリーの頼まれたピンクのバックのパート1に載っています💕

次は段を増やして行きます🤗
最初の段は2回づつ
次の段からはその段の数の時に2回づつ細編みするとどんどん段が増えて行きます💕

外側と同じ14段編めました🤗
6つの扇がくっついてるみたいになってますが
この数は最初に6つ細編みしてるのでその数になります
この扇の数が違ってたり引き抜いてるところがズレてたらどこかで間違ってるので
外側と編みつける時に編み目が違って歪みの原因になるので要注意です😣😣

一応外側と合わせて確認してみました😉
ピッタリですね🤗
一安心です🥺🥺

次の段からは同じ数で編んで行くと上にあがって行きます🤗
バックの胴の部分ですね😉
まずは引き抜きます🤔

そのまま3つクサリ編みで立ち上がります😉
中長編みですね😊

中長編みの最初のスタートはここからスタートになります🤔🤔
間違うと編み目の数がズレるので要注意して下さい😣
良くやるパターンが細編みの立ち上がのクサリからスタートしてしまうパターンみたいなので💧💧
ここは要注意です😣😣

細編みの立ち上がりのクサリ編みの部分を飛ばす形になります🤗
ピンクのかぎ針で目印をつけましたが
目印のところからスタートではなく
目印のところを飛ばして次からスタートになります😌
ここが私が良く行く手芸屋さんの店員さんが言ってた良く間違えるところみたいなので
要注意です🥺🥺

そのまま1周中長編みを編むとこんな感じになります🤗

次の段からは中長編み引き上げ交互にします😉
中長編み引き上げ→中長編み→中長編み引き上げ→中長編みの交互で編んで行くと
模様っぽくなりますね🤗

次の段は
中長編み引き上げ交互をズラして編む感じになります🤗
前の段の中長編みの目を中長編み引き上げで編んで
引き上げのところを中長編みで編むと
こんな感じでモコモコしたみたいになります😉
この時に中長編み→中長編みとかにならないように要注意ですね🤗
同じ作業を繰り返すと良く間違えやすいので要注意ポイントですね😣😣

頼まれたピンクの丸底バックが出来るまで…続く

ここで余談ですが
今日は他のメーカーの7.5号とCloverのアミュレの7.5号を使って比較してみました🤗

比較したのは
ハマナカの7.5号とチューリップ のロゼの7.5号です🤗


ハマナカ アミアミ両かぎ針 ラクラクハンディセット AY-105| あみもの用品 あみもの道具 あみ針 かぎ針 セット 編み針 編み物 手芸 手芸用品 編物 編み物用品 かぎばり かぎ編み 手編み 編み針セット かぎ針編み かぎ針あみ


チューリップ ETIMO ROSE (エティモ ロゼ)単品 グリップ付きかぎ針 7.5/0号(4.5mm)

まずお値段ですが
Cloverの7.5号は500円くらいです😉
ハマナカの7.5号は800円くらいです🥺
チューリップ のロゼは800円〜1000円くらいになります💧💧

ではでは
まずハマナカから使ってみました🤗
ご覧の通り編み針が途中から太くなってます💧

このおかげで編み目が大きくなってしまって編んだところは足ほどきました😭😭
持つところも三角の硬いプラスチックで滑り止めのギザギザがついてて使ってて痛くなりました😓

次はチューリップ のロゼです🌸
こちらはCloverに比べると針の滑りが悪くて少し引っかかるイメージです😌
気になるほどではないですが
Cloverに比べると細くて持つところも硬いです😣😣
けど編み目は均等に編めるので
こちらは全然ありですね😉
私はずーっと使ってた時に指にタコが出来ましたけど
ここは人それぞれだと思います🤗

3本を比べると
私的にはハマナカは反対側にもかぎ針が付いてるので本数が少なくて済んだり
ひっくり返せば違う大きさに出来たりと言う良いところもあります🤗

チューリップ のロゼは針の部分もピンクなので可愛いですね🤗
私も最初可愛いって思ってロゼを買いました💕
長時間で無ければ問題なく編めると思います😉

Cloverは持つところも少し硬めのゴムみたいな感じで
ロゼに比べると太くなってます🤗
その分持ちやすくなってて編んでて全く疲れないので
私個人的にはCloverが最も良いと思います😉


興味のある方や気になった方は
Cloverのかぎ針が思いっきりお勧めです💕💕


クロバー かぎ針セット「アミュレ」+かぎ針「アミュレ」7.5/0号・9/0号 10本セット (43-321+42-427+42-409) | 10本セット アミュレ セット 編み針 編針 レース針 かぎ針 編み針 編み針セット

\ 最新情報をチェック /

コメント

PAGE TOP