今回は任天堂Switchのケースを作ってる私ですが💧
現在は
そのままポンってSwitchが置いてある状況なので😅😅
コントローラーとかも一緒に片付けれるように少し大きめになる予定です🤗
ではでは
底の部分の外側です😉
底の部分の外側は普段見えないので濃いピンク1色で編みます🤗
まず7段です😉
蓋の部分の外側と合わせながら編んで行くとわかりやすいと思います🤗
次に3段です🤗
ここでちょうど半分ですね😉
次に3段です🤗
残りは7段ですね😉
合計20段編めました😉
一応蓋の部分の外側と合わせてみました🤗
幅はピッタリですね😉
ここで段数を間違えてるなら増やすか減らすかで良いですが
横幅が違うとやり直しになるので要注意です🤗
次に入れ物の中の仕切りを編みます😉
余った糸を見てみたらコントローラーに似た色の糸があったので
それで仕切りを編みます🤗
その方がSwitchっぽいかなぁと💕💕
仕切りは横の部分と同じ幅で同じ高さにします😉
なので20目のクサリですね🤗
さ
このまま編み進めたいと思います😉
Switchの入れ物が出来るまで…続く
この編み針は私自身が使ってるのと同じ物になります🤗
とても使いやすくて
私のような1年ちょっとの初心者でも一気に編めます😉
初心者の方にも上級者の方にもお勧めです🤗
太めのボールペンを持ってる感覚で
編む時の滑りも良くて
引っかかる感じもなく指も疲れないし痛くならないので今までよりもっと楽しく編み物が出来ると思います💕💕
【メール便OK】Clover クロバー カギバリアミュレセット 43-321
上のセットには7.5号が入ってませんが
こちらは全部揃ったセットになります😉
初心者の場合
編み目がすごく小さくなったり
力加減がわからないのもあって相当キツくなってしまったりします😓😓
その度に編み針変えて編み直しましたが
その時にサイズが全部揃ってると自分に合う編み針がわかります😉
そこからの上達はめちゃ早いです🤗
キツくなってしまうのを大きめの編み針に変えて大きく編むのが初心者のコツになりますね🤗
クロバー かぎ針セット「アミュレ」+かぎ針「アミュレ」7.5/0号・9/0号 10本セット (43-321+42-427+42-409) | 10本セット アミュレ セット 編み針 編針 レース針 かぎ針 編み針 編み針セット
コメント