初心者でも簡単🤗mariaのカギ針編みブログ💕カギ針ケースの作り方…4🤗

カギ針ケース

今回は私はかぎ針ケースを作っています💕
Cloverのアミュレの10本用になります💕


クロバー かぎ針セット「アミュレ」+かぎ針「アミュレ」7.5/0号・9/0号 10本セット (43-321+42-427+42-409) | 10本セット アミュレ セット 編み針 編針 レース針 かぎ針 編み針 編み針セット

全てオリジナルで考えて作っているので
その時の思いつき感もあったりしますが💧
基本的な編み方だけで作っているので
初心者の方にもオススメの編み物レシピです🤗
完成すると世界に1つだけなので
特別な物になります💓

興味のある方や気になる方はぜひ試してみて下さい😉

今回使っているかぎ針は
エティモ のロゼの7号です💕
針の部分もピンクで
可愛さは圧倒に1番のかぎ針です💕


かぎ針 エティモ チューリップ エティモ ロゼ 7/0号 7号 編み針 毛糸 サマーヤーン かぎ針 カギ針 ピンク Tulip ETIMO Rose

ではでは
まずはピンクで細編みの続きです💕
目指せ13段ですね🤗

13段編めました😉
外側と合わせてみると同じ大きさですね😊
これなら大丈夫そうです😊
ピンク13段
白4段(真ん中のラインのつもり)
ピンク13段で内側は出来上がりです😉

途中で愛犬に邪魔されました💧
毛糸が絡まりそうになりました😥😥

慌てて取りましたが
何だ❓
取り上げてるのか❓って感じで見て来ました😅😅

その後ふれ腐れて
そっぽ向いてるのに移動せず😥😥

まぁ気を取り直して😓
半分の5本を並べてこのくらいってイメージをしました🤗

イメージしたらベージュでかぎ針を入れる部分を編みます💕
15目にしました😉

これくらいですね🤗
一応12段編みました💕

次に白で縁取ります😉
角からスタートです😊

この時の注意点は角は2回細編みする事です🤗

角を2回細編みしないと上に上がって来てしまうので
ここは要注意ポイントになります😊

白で縁取りするとこんな感じになります💕
ちょうど良い感じかなぁと💧💧

4つ角を2回細編みしてるので上がってきてないですね💕

同じように15目で
かぎ針を入れる部分の針にかぶせるところを編みます🤗
8段編みました💕

同じように白で縁取ります🤗
この時も角は2回細編みにします🥺🥺

両方合わせてみました🤗
こんな感じになります💓

4つ角は2回細編みしてるので
こちらも上がって来てはいないので一安心でした🥺🥺
このまま進めたいと思います💕

かぎ針ケースが出来るまで…続く

今回私はエティモ のロゼを使っています💕
ロゼは可愛さは圧倒的なので
可愛さならロゼですね🤗
使いやすさて言うと
人それぞれだとは思いますが
私個人的には指が痛くなったり疲れて来たりします😥😥
使いやすい方もいると思うし
何より可愛いかぎ針です💕
道具が可愛いと編む物も可愛く作れそうですよね😉😉


編み針 『ETIMO Rose (エティモロゼ) かぎ針セット ピンク』 Tulip チューリップ

使いやすさは
私個人的にはCloverのアミュレです🤗
持つところが大きくて少し柔らかい素材で出来てで使ってて指が痛くなったりもしないので初心者の私にはピッタリです🤗

それにエティモ のロゼよりリーズナブルなお値段なのも魅力ですね💕


クロバー かぎ針セット「アミュレ」+かぎ針「アミュレ」7.5/0号・9/0号 10本セット (43-321+42-427+42-409) | 10本セット アミュレ セット 編み針 編針 レース針 かぎ針 編み針 編み針セット

\ 最新情報をチェック /

コメント

PAGE TOP