初心者でも安心・簡単💕 mariaのかぎ針編みブログ💕ピンクのバックの作り方…10🤗

ピンクのバック

今回私はピンクの丸底バック作っています💕💕

かなり形になって来ましたが
完成は
まだ先になりそうです😓😓

使っているかぎ針と編み目の数は同じで
同じピンクの糸と白を使ってますが
編み方を少し変えただけで
前回のとは相当違いますね💕💕

まだまだ初心者の私mariaの初心者に初心者の為の編み方レシピになります🤗

興味のある方や
これから編み物を始めてみたい方
久しぶりに編み物をやろうかなぁって思った方など😉
皆様ぜひ試してみて下さい💕💕

今回使っているかぎ針はCloverのアミュレの7.5号になります😉

私の個人的なお気に入りのかぎ針ですね🤗🤗

504円💧💧
私が買った時より全然安い件については見なかった事にしたいと思います😭😭


金土の深夜は20%クーポン配布中!かぎ針Amure 「アミュレ」7.5/0号 42-427 (メール便可)

ではでは
持ち手の部分を作ります😉
持ち手はピンクの糸から作りたいと思います💕

このくらいかなぁってところまでクサリ編みをします😉
後で縫い付ける分も入れるので縫い付ける分は両端5目分と考えて75目にしました💕
立ち上がり1つクサリを入れるので76目クサリになります😉

そのまま細編みします🤗

4段細編みすると
こんな感じになります😉

バックの持ち手になるので2本必要ですね🤗
🤗
なので
これをもう1つ作ります😉

次は持ち手の裏側です😉
黄色と悩みましたが
バックの内側は水色がメインなので水色にしました😉
ピンクと同じ75目に立ち上がり1つクサリで76目で細編みします🤗

1本目が出来ました🤗

2本目を作っていたら
また何やら足元がゴソゴソと💧💧
まさか😓😓
何かじぃーって見てました🤗🤗

そして糸を舐める💧💧
そして舐める😓😓
美味しくはないですよね😅😅
がぶりと行きたいのを必死に我慢してるっぽいので糸をテーブルの上に置きました🤗🤗

そのまま編み進めて両方2本づつ出来ました😉
これだと細く編んだだけにしか見えないですね💧💧

ピンクの丸底バックが出来るまで…続く

今回私が使ってるかぎ針はCloverのアミュレの7.5号です💕
個人的に7.5号が並太では1番使いやすいと思います😉
けど
もっと小さい方が好きと言う方もいると思うので自分に合う大きさを見つけると楽しさは倍増ですね🤗🤗


金土の深夜は20%クーポン配布中!かぎ針Amure 「アミュレ」7.5/0号 42-427 (メール便可)

私自身が
まだまだ初心者ですが😓😓
私には
とても使いやすくてピッタリのかぎ針です😉
指も痛くならないし
疲れないし
サクサク編めるのでとても良いかぎ針だと思います😉

興味のある方や
これから編み物を始めてみたい方や
買い替えたい方に
とても使いやすいので本当にお勧めです😉

皆様
ぜひ使ってみて下さい💕


編み針セット かぎ針アミュレ10本フルセット クロバー かぎ針編み 手編み 毛糸針 誕生日 ギフト プレゼント

\ 最新情報をチェック /

コメント

PAGE TOP