今回私は持ち運び用の編み針ケースを作っています🤗
余った糸で作っているので色合いとか💧💧
まぁ仕方ないかなぁと思いつつ😉
糸って中途半端に余るので
そこが困るところですね😔😔
なので
余った糸でもいろいろ作ると楽しいかなぁと思ってたりします🤗
ではでは
先日の続きになります💕
内側と外側が出来たので
次は蓋の部分です😉
輪を作って細編み3つですね🤗
引き抜くとお団子が出来ますね🤔
そのまま半円を作って細編みです😌
途中で色を変えて細編みです😉
外側の幅と同じくらいになりましたね😉
15段です🤗
そのまま少し延長します😉
延長してるのはかぎ針を入れたりすると厚みが出るので
その分の延長になります🤔🤔
このくらいかなぁと😌😌
まだ外側だけですが合わせてみました😉
こんな感じの編み針ケースになります😌
なんとなーく形が見えて来ました😉
持ち運び用編み針ケースが出来るまで…続く
この編み針は私自身が使ってるのと同じ物ですが
私のような初心者でもサクサク編めます🤗
クロバー かぎ針 「アミュレ」セット 43-321 | 8本セット アミュレ セット 編み針 編針 レース針 かぎ針 編み針 編み物 編む 手芸用品 裁縫 ホビー 毛糸針 編み針セット かぎ針セット 編み針セット
こちらは全部セットになってますが
私のような初心者は編みやすい大きさがありました😓😓
例えば
上のセットの7号だと半円の最初の1段目がわからなくなってしまうんですよね😅
初心者あるあるですが
全部セットになってると編みやすい大きさが見つかります🤗
クロバー かぎ針セット「アミュレ」+かぎ針「アミュレ」7.5/0号・9/0号 10本セット (43-321+42-427+42-409) | 10本セット アミュレ セット 編み針 編針 レース針 かぎ針 編み針 編み針セット
コメント